緑内障疾患の啓蒙活動としての『ライトアップ in グリーン運動』を支援しています
お知らせ
緑内障疾患の啓蒙活動としての『ライトアップ in グリーン運動』を支援しています
当社は、緑内障疾患の啓発活動の一環として、日本国内のランドマークとなる施設をグリーンにライトアップする活動(ライトアップ in グリーン運動 日本緑内障学会主催、日本眼科学会・日本眼科医会後援)に協賛しております。
我が国で失明原因の第一位とされる緑内障は、早期発見・早期治療すれば失明にいたる可能性の低い病気になってきました。毎年、「世界緑内障週間」には世界中で種々のイベントが実施され、日本でも様々な緑内障啓発活動に取り組んでいます。その一環として、今年は日本全国20カ所のランドマークとなる施設を緑に照らす『ライトアップ in グリーン運動』が実施されます。当社はこの企画を通じ、より多くの緑内障疾患の早期発見・継続治療に役立てるよう協力してまいります。
実施施設・日時
所在地 | ライトアップ施設 | ライトアップ日程 | 点灯時間 |
札幌市 | 札幌テレビ塔 | 3月6日(日) | 17:30~21:30※1 |
仙台市 | 仙台スカイキャンドル | 3月7日(月) | 日没~24:00 |
秋田市 | セリオンタワー | 3月6日(日) ~3月12日(土) |
16:30~22:00 |
新潟市 | 新潟日報 メディアシップ | 3月8日(火) | 17:00~22:00 |
宇都宮市 | 原眼科病院 | 3月6日(日) ~3月12日(土) |
17:00~翌朝6:00 |
東京都千代田区 | 鉄鋼ビル(地下フロア) | 3月6日(日) ~3月12日(土) |
6:00~24:30 |
東京都港区 | 虎ノ門ヒルズ | 3月6日(日) ~3月12日(土) |
19:00~24:00 |
東京都渋谷区 | 渋谷ヒカリエ | 3月6日(日) ~3月12日(土) |
17:30~25:00 |
名古屋市 | 横浜マリンタワー | 3月8日(火) | 日没~24:00 |
名古屋市 | 名古屋テレビ塔 | 3月6日(日) ~3月10日(木) |
日没~23:00 |
多治見市 | 多治見市役所 駅北庁舎 | 3月6日(日) ~3月12日(土) |
日没~23:00 |
金沢市 | 金沢城公園 石川門 | 3月9日(水) | 日没~22:00 |
京都市 | 京都タワー | 3月10日(木) | 17:30~22:00 |
大阪市 | 通天閣 | 3月10日(木) | 18:00~23:00 |
神戸市 | 神戸ポートタワー | 3月9日(水) ~3月11日(金) |
日没~23:30 |
神戸市 | MOSAIC大観覧車 | 3月9日(水) ~3月11日(金) |
日没~23:30※2 |
広島市 | 広島城 | 3月11日(金) | 日没~21:30 |
松山市 | 松山城 | 3月11日(金) | 日没~23:00 |
松山市 | いよてつ高島屋大観覧車 | 3月11日(金) | 18:00~22:00 |
熊本市 | 熊本城 | 3月12日(土) | 日没~23:00 |
※1 18:45~19:15および19:45~20:15は通常点灯
※2 毎時00分および 30分から各3分間点灯
※ 全日空では各地のライトアップイベントを一部路線の機内放送にてアナウンス予定です。
昨年のライトアップ
-
札幌テレビ塔 -
虎の門ヒルズ -
通天閣
詳細については日本緑内障学会ホームページでご確認ください
http://www.ryokunaisho.jp/
この件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。 千寿製薬株式会社 コーポレート・コミュニケーション室 〒541-0046 大阪市中央区平野町二丁目5番8号 平野町センチュリービル TEL::06-6201-9600 FAX:06-8226‐0408 |