オレンジの点を見つめた後に…

  • 今回は、目と脳が引き起こす、不思議な「現象」を体感していただきたいと思います。

     

    まんなかにオレンジ色の点がある、モノクロの画像があります。
    次の2つのことを、順に行ってみてください。
    1.オレンジの点を、20秒じっと見つめつづける。
    2.その後、すぐに壁などの白いものに視線を移し、パチパチと、まばたきをする。

     

    さて、どのようなものが見えたでしょうか?
    解説ページで、その答えと「現象」の説明をいたします。

    詳しい説明を見る
  • まばたきしながら見えたものは、このような「モナリザ」の絵だったのではないでしょうか。

     

    これは「補色残像」とよばれる現象です。
    ある色をしばらく見つめた後、その色を視界から消すと、視覚上にはその補色(注)が、残像として見えるというものなのです。

     

    20秒間の凝視で、黒い部分が白い残像になり、白い部分が黒い残像となって絵が浮かび上がったわけです(オレンジの点は、面積が小さいため補色残像となりにくく、まわりの色と同化して見えたと思います)。

     

    もし、残像がよく見えなかったという場合は、オレンジの点を見つめる時間を、20秒より長くしてみてください。きっと「モナリザ」の残像が見えると思います。

     

    (注)補色とは、混ぜ合わせると、絵の具では灰色になる関係にある二つの色です。反対色とも言われます。

    戻る

だまし絵監修・三輪みわプロフィール

神戸市生まれ。1986年「第1回パズル大賞」を受賞し、以後パズル作家として活躍中。そのかたわら、オリジナルの
「だまし絵」を発表。作品のいくつかは、ポスターやレコードジャケットに採用され、テレビ・雑誌などのメディアにも取り上げられている。

ピックアップPICK UP

だまし絵シアター一覧